1. 自動車産業に波及した英米のアスベスト倒産
建材業界が壊滅したのに続き、2001年10月に米国の多国籍自動車部品会社
フェデラル・モーグル社(Federal-Mogul)がアスベスト賠償に耐えられず、
会社再生法(チャプター・イレブン)を申請しました。
建設業界と共に、アスベスト規制を遅らせていたもう一方の立役者は
ブレーキパッド(ディスクブレーキ用摩擦材)やガスケット(絶縁、断熱のシーリング材)を生産する
自動車部品業界ですが、この倒産は、その意外性が話題になりました。
フェデラル・モーグル社はアスベスト関連商品製造とは縁が薄いと思われていたからです。
会社を信用していた従業員は、最盛期に1株70ドルもした株式を安くなるたびに買い進め、
年金(401k)を解約してまで投資したと言われるくらいです。
倒産時で従業員が株式総数の16%以上を所持しており、1株は1ドル以下になった相場に
多くの悲劇が生まれました。
2. 後世に警告を発したフェデラル・モーグル社の倒産
フェデラル・モーグル社の倒産は、欧米、そして日本の産業界に新たな警告を出すことになりました。
*子会社の責任は全て、親会社が負うことになることと、買収した会社のアスベスト賠償が
予想以上に膨らむこと。
中皮腫は発症が数十年後という特異な性格があります。
買収時に予想した補償総額は、次々に出現する被害者訴訟で数倍にも拡大します。
フェデラル・モーグル社の場合は、会社規模の拡大をあせった経営陣が、1998年だけでも
13の会社を60億ドル(約6600億円)で買収し、体力が弱っていましたから、耐久力はありませんでした。
*すでにアスベスト関連製品の製造を止めていても、被害者賠償からは逃れられず、
その賠償は数十年前の被曝にまで及ぶこと。
買収した会社のアスベスト訴訟の中には、半世紀近い過去の被曝がありました。
*保険はフルカバーできないこと
欧米では企業に損害保険が支払われないケースが
多発しているそうです。アスベストにより存亡の危機に直面した
保険組合ロイズの引受人(ネーム:アンダーライター)には自殺者が出ているとの報道もあり、
90年代初期には3万人を超えていた引受人が、最近では10分の1以下に激減してしまいました。
*政治的な解決は難しいこと
フォーチュン・ランキング500の中で、アスベスト問題を抱える企業は約30社を数えましたが、
彼らは同盟して、共和党を中心にロビー活動をしたそうです。
フェデラル・モーグル社はこの成果による立法に期待して、買収企業のアスベスト賠償を
甘く見ていたといわれます。結局は、ほとんどのランキング企業が倒産しました。
3. これから顕在化する日本のアスベスト賠償
アスベスト被害賠償の恐ろしさは、アスベスト被曝から数十年以上経過して顕在化することです。
アスベストの輸入大国であった日本の産業界、保険業界が本格的なアスベスト賠償によって
混乱するのはこれからです。
「静かな時限爆弾」は爆発の仕掛けが30年以上先です。
現在アスベスト含有製品の生産を中止していても、圏外に逃れるわけには行きません。
1970年代から80年代頃はアスベストの害毒を甘く見ていた英米の関連企業が、
壊滅状態になったのは中皮腫患者が激増してきた1990年代の後半から2000年代前半でした。
日本は欧米以上にアスベストの害毒に対する認識が薄く、欧米に遅れること10-20年で
アスベスト産業がピークを迎えています。
中皮腫患者は現在の10倍が予測され、これからの20年で死者20万人を予想する学者もいます。
売り先を失いつつあったカナダ、ブラジルなどの生産国の戦略に乗せられた結果ともいえます。
4. 日本のアスベスト賠償の問題点
世界でもアスベスト消費量が最大級の日本ですから、アスベスト被害の損害賠償も
巨大になることが予想できます。
アスベスト製品を輸入、製造する会社は「xxxx年より、非アスベスト材料に切り替えました」と謳っていますが、
欧米にはアスベスト含有製品の生産を中止した後、20年以上経て訴訟が始まり、
その賠償に耐えられず倒産した会社が沢山あります。
企業買収により、被買収企業から、賠償が発生するケースが多いのもアスベスト訴訟の特徴です。
日本のアスベスト関連商品の製造会社には欧米のように巨大な会社は多くありません。
ガラス、セメントなどに大型の企業も散見できますが、フォーチュン・ランキング500社に30社以上が
入っていた米国などとは負担能力が異なります。
5. フェデラル・モーグル社(Federal-Mogul)
ミシガン州サウス・フィールドに本拠を置くフェデラル・モーグル社は4万5千人の従業員、
55億ドル(約6千億円/2003)を売り上げる多国籍自動車部品会社です。
倒産前の1999年には65億ドルを売り上げていました。
日本でも「チャンピオン:Champion」ブランドのスパーク・プラグ、
「ワグナー:Wagner」ブランドのライティングシステム、
「アンコ:ANCO」ブランドのワイパー・ブレードが著名です。
初版:2005年8月